テトとはベトナムの旧正月のことで、ベトナムでは家族や親せき全員が集まって年末年始を過ごします。テトには、しきたりやルールがあり、破ると不運をもたらすと言われています。この記事では、テトでやってはいけないことをご紹介します。

元日に親族以外の家を訪問する

ベトナム人は、元日は親族以外の家を訪問しません。なぜなら、元日の最初の訪問者が、1年の家の運勢を左右すると考えられているからです。家の運勢を良くするために、年回りの良い人を選んで最初の訪問者になってもらう地域もあります。

そのため、元日の最初の訪問者にならないように、注意をしましょう。ベトナム人の家へは、呼ばれないかぎり行かないようにしてくださいね。

喪中の人が知り合いの家を訪問する

喪中の人やけが人、病人は、親族の家以外の訪問を避けましょう。訪問した家に不運を呼ぶと考えられているからです。また、前年に大事故や倒産など、大きな不運があった人も、不運を招くと考えられています。これらの人は、ベトナム人の知り合いの家を訪れないように注意しましょう。

ケンカをする

テトの期間にケンカをすると、幸運が逃げていくと考えられています。そのため、腹が立つことがあってもぐっと我慢して、笑顔で過ごすように心がけましょう。子どもを叱ってもいけません。テト期間中は、みんなで楽しく過ごすことが重要です。

さらに「別れる」「壊れる」といった言葉を使うのも、縁起が悪いので避けましょう。

掃除をする

日本では、正月が来る前に大掃除を済ませ、正月は掃除をしないという習慣があります。ベトナムでも同様に、テトまでに家の掃除を済ませて、テトの期間中は掃除をしません。ベトナムでは、ホコリの中に財産の神が隠れているという言い伝えがあるからです。

とくに元日は、汚れが気になっても家の中をほうきで掃除してはいけません。元日を過ぎると、気になるホコリは掃いて部屋の隅にまとめておきます。正月三が日は、ゴミを家の外に出さないという風習があるからです。ほうきで掃いて外に出してしまうと、幸運の神様が逃げると考えられているのですね。

三が日を過ぎると、家のゴミを外に出して構いません。

火を貸す

ベトナムでは、テトにはお寺へ初詣に行きます。線香に火をつけるためのマッチや、ライターを忘れないようにしましょう。テト期間中に誰かに火を貸すと、幸運が逃げてしまうと考えられているため、誰も火を貸してくれません。

水や米をあげる

テト期間中に、水や米を家から持ち出して他人にあげると、幸運や財産が出ていってしまうと考えられています。他人にあげるのであればテトの前か、テトが終わった後にしましょう。

大きなお金を払ったり貸したりする

テトに大きな支払いをすると、その1年はお金が出ていく年になると考えられています。そのため、大きな支払いをしたり、他人にお金を貸したりしないように注意が必要です。

タンスや金庫からお金を取り出すのも良くないと考えられているので、あらかじめ使う分を出して、財布に入れておきましょう。

お皿を割る

ベトナムでは、テトにお皿や茶碗が割れるのは、人間関係が壊れる前兆だと考えられています。テトの期間中は、お皿や茶碗を割らないように注意しましょう。

白や黒の服を着る

ベトナムでは、白や黒の服は喪の色とされています。そのため、元日に着るのは避けたほうが良いでしょう。お正月には、赤や黄色といった、カラフルで縁起の良い色の服が好まれます。明るい色の服は、新年を明るくするという意味合いもあります。

また、ベトナム人はテトには新しい洋服を着ます。テトによれよれの服を着ないように注意しましょう。

テトに髪の毛や爪を切る

ベトナムでは、元旦に髪の毛や爪を切るのは不運をもたらすとされています。髪と爪は体の一部であり、元旦の日に体を切るべきではないとされているのですね。

フォークやナイフ、時計をプレゼントする

テトには、家族や友だちにプレゼントをあげる習慣があります。しかし、プレゼントをしてはいけないものもあるので、注意が必要です。

まずはフォークとナイフです。フォークやナイフをプレゼントすると、家族に不幸や対立をもたらすと言われています。

また、寿命を短くさせるという意味合いがあるので、年配の人に時計をプレゼントするのもやめましょう。

まとめ

テトでやってはいけないことをご紹介しました。元日に親族以外の家を訪問したり、喪中の人が知り合いの家を訪問したりするのはやめておきましょう。テト期間中はケンカをせず、楽しくおおらかに過ごすのが縁起が良いとされています。また、お金や火の貸し借りは厳禁です。テト期間中にあげるプレゼントにも注意してくださいね。

アイシテで新しい出会
いを探そう!

QRコードからアプリをダウン
ロードできます。

WEBブラウザ版で登録